橋石まわり整備
- 幸徳園
- 2022年9月21日
- 読了時間: 1分
今日は個人邸庭にある橋石の整備をしていきます😀
【既存の橋石】

この橋石を通りやすく改善していきます⭕
改善内容は
①橋石両端の段差に躓きやすい
→橋石を下げて段差をなくす
②橋石が狭くて通りにくい
→橋の両側に舗装を施して、拡充して通りやすくする



まずは橋を下げて、舗装の下地に砂利を敷き詰めます⛏

橋の拡充作業です
舗装の材料は樹脂舗装です
砂利と硬化剤を混ぜて、固まる砂利を作ります
これなら安心して通れますね

樹脂舗装はしばらくするとガッチリ固まります😉そして水を通す性質があります
なので、歩いて砂利が崩れることもなく水でぬかるむこともありません
庭木の剪定だけでなく、ちょっとした園路の整備も管理仕事のひとつですね☝
Comments